鍵をなくして鍵屋を呼んだ話 
2016/07/22 Fri. 23:29 浪費した
ひさーーしぶりにブログを書く。
うわぁぁぁぁ死にたい気分ヽ(*`д´*)ノ
私は本当に馬鹿だ、イヤになる。どうしても気持ちがおさまらない!!
今日は残業がなく、軽くブラブラしながら良い気分で帰宅し…ようとしたら、カバンの中に自宅の鍵がない!!!
探しても探しても見つからない。
この時、きっと会社のロッカーに落としたんだ、と思いこんでたんだよね。
その日ロッカーにかごバッグを横に倒して置いてたからポロっと落ちたのだろうと。
管理会社に電話しても営業終了のアナウンス…
明日も仕事…
どうしよう。どうしよう。
鍵は他には自宅内に保管してるマスターキーと持ち歩いてるハズの1本のみ。
①会社に探しに戻るか…
②今日はビジホでも泊まって明日管理会社に連絡して開けてもらうか…
③鍵屋を呼ぶか…
ここで最大の選択ミス。゚(゚´Д`゚)゚。
明日も仕事、早く自宅に帰りたい一心で『鍵屋を呼ぶ』を選択してしまいました。
銀行に行って5万円おろして、ネットで「鍵 なくした」で検索して1番上に広告が出てくるところに電話した。
2万円位だったらもういいやって思っちゃったんだ…(結果それどころじゃすまなかったが…)
なんとなんと!なんとっ!!
請求金額8まんえん!!!
はちまんえん…
覗き穴を外してそこら細長い棒みたいのを差し込んで内側からロックを引っ掛けて開けたようなんです。
作業的にそう思ってたんですが…
家に鍵あった。
ということは、鍵はそもそも開いていて、鍵がかかってる体でロックを外す作業をしてるフリだった。ってこと。
なんで作業させる前に、あの時自分でドアが開かないか試さなかったんだろう(´-ω-`)
本当にまぬけ。
鍵屋の兄ちゃんも、ライトで照らして見たりカードをスッスッって通したりしてたから気づいてたと思うんだけど!
てゆうか、その作業してて手ごたえで気づいてるよね。プロだもん。
内訳は、オートロックを開けるのに8,000円+覗き穴からロックを外すフリの作業が30,000円×2、出張費、だそうだ。
もう死にたい。
バカみたい。
ビジホ泊まって、次の日午前休して管理会社に連絡して開けてもらった方が全然安上がりだった。
しがない平サラリーマンの私が8万円稼ぐのにどれだけ大変なことか!!
毎日毎日、嫌な事があっても耐えて耐えて、鬱になりそうって思う日だってあるのにさー
9月に夏休みとって旅行に行くつもりだったけど、その費用が吹っ飛びました…
今年の夏休みは引きこもって過ごすかぁー(遠い目)
高い勉強代になりました。
同じようなことになる方が増えないように、検索トップに広告が出てくる鍵屋には要注意!!
本当に立ち直れない(*_ _)
はぁぁ。今日寝られないかも。
うわぁぁぁぁ死にたい気分ヽ(*`д´*)ノ
私は本当に馬鹿だ、イヤになる。どうしても気持ちがおさまらない!!
今日は残業がなく、軽くブラブラしながら良い気分で帰宅し…ようとしたら、カバンの中に自宅の鍵がない!!!
探しても探しても見つからない。
この時、きっと会社のロッカーに落としたんだ、と思いこんでたんだよね。
その日ロッカーにかごバッグを横に倒して置いてたからポロっと落ちたのだろうと。
管理会社に電話しても営業終了のアナウンス…
明日も仕事…
どうしよう。どうしよう。
鍵は他には自宅内に保管してるマスターキーと持ち歩いてるハズの1本のみ。
①会社に探しに戻るか…
②今日はビジホでも泊まって明日管理会社に連絡して開けてもらうか…
③鍵屋を呼ぶか…
ここで最大の選択ミス。゚(゚´Д`゚)゚。
明日も仕事、早く自宅に帰りたい一心で『鍵屋を呼ぶ』を選択してしまいました。
銀行に行って5万円おろして、ネットで「鍵 なくした」で検索して1番上に広告が出てくるところに電話した。
2万円位だったらもういいやって思っちゃったんだ…(結果それどころじゃすまなかったが…)
なんとなんと!なんとっ!!
請求金額8まんえん!!!
はちまんえん…
覗き穴を外してそこら細長い棒みたいのを差し込んで内側からロックを引っ掛けて開けたようなんです。
作業的にそう思ってたんですが…
家に鍵あった。
ということは、鍵はそもそも開いていて、鍵がかかってる体でロックを外す作業をしてるフリだった。ってこと。
なんで作業させる前に、あの時自分でドアが開かないか試さなかったんだろう(´-ω-`)
本当にまぬけ。
鍵屋の兄ちゃんも、ライトで照らして見たりカードをスッスッって通したりしてたから気づいてたと思うんだけど!
てゆうか、その作業してて手ごたえで気づいてるよね。プロだもん。
内訳は、オートロックを開けるのに8,000円+覗き穴からロックを外すフリの作業が30,000円×2、出張費、だそうだ。
もう死にたい。
バカみたい。
ビジホ泊まって、次の日午前休して管理会社に連絡して開けてもらった方が全然安上がりだった。
しがない平サラリーマンの私が8万円稼ぐのにどれだけ大変なことか!!
毎日毎日、嫌な事があっても耐えて耐えて、鬱になりそうって思う日だってあるのにさー
9月に夏休みとって旅行に行くつもりだったけど、その費用が吹っ飛びました…
今年の夏休みは引きこもって過ごすかぁー(遠い目)
高い勉強代になりました。
同じようなことになる方が増えないように、検索トップに広告が出てくる鍵屋には要注意!!
本当に立ち直れない(*_ _)
はぁぁ。今日寝られないかも。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tb: 0
cm: --